子供の靴への名前はどこに書く?靴に書かず消す必要も無い方法で問題解決!

子供靴 便利アイテム

こんにちはHisaです。

保育園や幼稚園に通っている子供がいるかた、子供靴への名前をどこに書けば良いのか
悩んだことありませんか?

靴に名前書いてもすぐに消えちゃうし、シールだと剥がれちゃうし…

靴に直接書くと、消えずに兄弟で使えない。売ることもできない。

そもそも、子供靴の名前って書く場所はどこ?

このように思うことありますよね。
できれば、子供靴には名前を書きたくないですが、園の決まりで名前を書かないといけないことがあります。
もちろん、他の子と入れ違いになったり、紛失を防ぐためではありますが
この子供靴の名前問題を解決する方法について解説します。

私も子供2人を保育園に通わせて、色々と試してきた結果たどり着いた方法です。
1番確実で、簡単・便利・コスパも良い方法なのでおすすめです。

スポンサーリンク

子供靴に直接名前を書くのは古い!

No
保育園・幼稚園に通っていれば、子供の持ち物に名前を書くことは必要ですが
直接名前を書いているかた、書くことをためらっているかたに良い情報です。

直接名前を書くというのは、やらなくなってきています。
何故ならデメリットが多すぎるからです。

デメリット1:消せない

直接名前を書いてしまうことで、名前が消せなくなってしまいます
子供靴だけではなく、洋服などでも同じですよね。
名前が消せないので、兄弟や姉妹で使いたいというときに名前を書き足すことになり
ごちゃごちゃした感じで、見た目汚くなってしまいます。

デメリット2:人にあげられない・売れない

子供の洋服や靴がサイズが合わなくなった時、使いたおしてしまったものであれば良いですが
まだ綺麗な状態で十分に使用できる状態の物って結構ありますよね。
そういう時に、知り合いにあげようか、メルカリやラクマなどで売ろうか、と選択肢があります。
しかし、直接名前を書いていると、人にあげるにもあげられない、売るにも売りにくい、といったことになります。

このように直接名前を書くだけで結構損してしまうことがあります。

子供靴への名前を書く方法

方法
子供靴へ名前を書く方法(直接書く以外の方法)としていくつか思いつくかと思います。

  • 1.タグ
  • 2.テープ
  • 3.シール

では、それぞれの方法について紹介していきます。

タグ

靴用のネームタグ知っていますか?
この方法、知ってからというものこれしか使っていないくらいおすすめです。
靴の後ろ側にある持ち手部分(輪っかになった部分)にタグを通すだけ

直接書く必要もなく、タグ自体は外れにくく、不要になった際は簡単に外すこともできます。
幼稚園によっては、このタグを指定としている園もあるくらいおすすめのタグです。

外用の靴だけでなく、園内で履く上履きにも取付可能なので多く使えます。

テープ

名前テープというか、ワッペンのようなイメージです。
こちらも直接名前を書かなくて良い方法としてはおすすめです。
靴用の糊を使って貼り付けるタイプや、アイロンタイプのシールで取り付ける方法などあります。

こちらのメリットは、どのようなタイプの靴にも取り付けが可能なことです。
靴によっては持ち手が無い靴もあるので、こういった靴にも付けられるのはいいですね。
直接貼り付けるということに抵抗もあるかと思うので、おすすめ順位としては2番目です。

シール

最初に思いつくのがシールかと思います。
洋服などにはタグにシールを張り付ければ問題ないですが、靴の場合にはおすすめしません。

理由としては、結構剥がれてしまうことが多いからです。
シールを貼る場所としては、靴の内側が主になるかと思いますが、
何度も脱いだり履いたり、走り回ったりするので結構剥がれてしまいます。

剥がれる度に取り付ける手間や、シールを買い足すことを考えると
コスパ的にもあまりおすすめしません。

子供靴への名前書き:1番良い方法は「タグ」

総合的に試してみて、最も良い方法は、子供靴の持ち手部分にタグを取り付ける方法です。
この方法が間違いないです。

外れにくい

子供は靴を脱いだり、履いたりするする機会が多く、走り回った入りとしますが
このタグ部分に取り付けて置けば、基本的に外れることは滅多にありません。
テープやシールだと、時間と共に剥がれてくることがあるので、1番確実な方法です。
テープやシールが剥がれたりして、再度付けるのって結構めんどくさいんですよね。

洗っても大丈夫

子供の靴ってすぐに汚れてしまいますよね?
私も週1では子供の汚れた靴や上履きを洗っていますが、ゴシゴシ洗わないと汚れが取れません。
漬け置きして、ゴシゴシ洗ってということをしていますが、タグを取り付ける方法だと
タグの部分はゴシゴシこすらないのでダメージが無く、靴だけを洗うことができるので安心。
シールやテープだと、どうしてもブラシなどが当たってしまい剥がれやすくなります。

コスパ良し

このタグですが、1つ当たりの値段はそんなに高くないです。
その上、シールやテープのように剥がれたりすることを気にしなくて良いので
作業も減り、コスパ的に考えると最も良い方法と言えます。

子供靴用のタグとはどのようなものか?

子供靴用のタグについて、初めて聞いたかたもいらっしゃると思うので説明します。
実際の物としては、このようなものです。




こちらは「くつデコミニ」という商品で、私も子供の靴に使っているタグです。
靴以外にも様々な用途に使えます。

取付も簡単で
①取付用のゴムを靴の持ち手部分の輪っかに通す
②名前の印字されたタグをゴムに通す
③ゴムを結び、長さをハサミで切って整え、結び目をタグの中に隠す
これだけで作業完了。
とても簡単に取付できて、長く使えます。

色や形も選べますので、お好きなデザインを選んでみてください。

タグには、他にも色々と種類がありますので、お気に入りのタグを見つけるといいと思います。
私がこれを選んでいるのは、大きさが丁度良く、名前はしっかり確認できるけど、そこまで目立つわけでもなく靴のデザインの邪魔にならないからです。

楽天で他のタグを確認

子供靴への名前の記入:まとめ

子供靴
子供靴に名前を書くのに悩んでいるかた多いと思います。
直接書くのは気が引けるし、将来的に人にあげたり、売ったりすることもできなくなってしまう。
シールだと剥がれてしまったり、ブラシで洗うとすぐに取れてしまう。
そのような悩みを解消できるのが、このタグを使った方法です。

私も子供靴への名前を書くのにためらいながらも書いたこともありますし
シールなどを試したこともありますが、どの方法も今一つでした。
検索してこのタグを見つけてからはこの方法しか使っていません。
メリットは十分にあります。

タグであれば、洗っても大丈夫、靴を使わなくなったらゴムを切れば元通り。
これで子供靴の名前書き問題で悩むことも無くなりました
おすすめの方法ですので是非お試しください。楽になること間違いなしです。

↓↓他にも沢山の種類の名前を付けるグッズ売ってますので、こちらのショップおすすめです↓↓



コメント

  1. […] 子供の靴への名前はどこに書く?靴に書かず消す必要も無い方法で問題解決!こんにちはHisaです。 保育園や幼稚園に通っている子供がいるかた、子供靴への名前をどこに書けば良いの […]

タイトルとURLをコピーしました