4歳5歳6歳|ベビーカーどうしてる?乗っても良いの?

ベビーカー 便利アイテム

こんにちはHisaです。

4歳・5歳くらいの子供をお持ちで、未だにベビーカーに乗りたがることありませんか?
特に下の子が小さい場合(まだベビーカーを使う年齢)、ベビーカーに乗りたがる4歳・5歳・6歳頃までの子供がいます。
小学生にもなるとグッと減りますが、年少・年中・年長の年頃では、自分でも歩けるのにベビーカーに乗りたがる子がいます。

乗ったからといって、どうなるわけでもないのですが
「未だに乗せて大丈夫かな?」「足腰弱くならないかな?」「恥ずかしくないのかな?」と思いますよね。
どちらかと言うと、親心としての悩みな気がします。
このベビーカー問題について、どのように対処したほうが良いのか解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

なぜベビーカーに乗りたがるのか?

なぜ

そもそも何故ベビーカーに乗りたがってしまうのかと言うことですが

・下の子が乗ってて楽そう/楽しそうだから
・疲れたから
・寝たいから
・歩いているだけで飽きた/つまらないから

このような理由が挙げられます。

下の子が乗ってて楽そう/楽しそうだから

これは、結構あるあるで
お兄ちゃん・お姉ちゃんも下の子が楽しそうにしていると羨ましがってしまいますよね。
そして自分も乗りたい、乗りたい!となってしまうことがあります。

疲れたから

いくら4歳を超えたからといって、大人程の体力はまだありません。
1日中歩き回ったり、大人と同じ速度で歩いたりしていては疲れてしまいます。
また電車に乗るなど、人混みや、階段、狭い道などを通ることもやはり疲れの原因です。
こういう時は、4歳を超えたから歩きなさい、というわけではなくベビーカーに乗せて動くことも問題ありません。

寝たいから

寝たいから/眠い という場合は仕方ないです。
この場合は、ベビーカーで寝かせても全然問題ないです。
下の子が、抱っこ紐、別のベビーカー、抱っこ、など別の方法が必要となりますが
眠い時は寝かせてあげましょう!

歩いているだけで飽きた/つまらないから

この年頃の子供は、親と一緒に買い物などお出かけをしても
自分の楽しめるものじゃないとすぐに飽きてしまったり、面白くなかったりします。
すると歩くのも面倒臭くなり、「歩きたくない」「疲れた」と始まります。
この場合も飽きない工夫などが必要になります。

・下の子が乗ってて楽そう/楽しそうだから
・歩いているだけで飽きた/つまらないから
この2つについては、下で解説するバギーボード(ベビーカーボード)がおすすめです。

そもそもベビーカーに乗って良いのか?

悩む

4~6歳の子供がベビーカーに乗ってよいのかどうかということですが
結論から言うと、状況に応じて乗せたほうが良い場合もあります

上で説明した通り、子供にとっても長時間・長距離の移動というのは大変で
視界も低く、大人よりも周りが見渡せないので疲れてしまいます。
親が「これくらいで疲れるの」と思うのではなく、子供目線に立って「まだ疲れてしまうよね」と思うことも大切です。

もちろん元気に歩いてくれるのが1番ですが
まだ成長途中ですので、なるべく暖かい目で見守ってあげてください。
あまり乗りすぎると、買い物中などにジロジロ見られてしまうこともあるのでバランスが大切ですね。

ベビーカーについて

実際に日本のベビーカーの大半は、3歳まで・15kgまでを1つの基準としています。
つまり、4歳以上の子供用のベビーカーというのは多くはありません。

しかし全く無いわけではなく、4歳以上でも乗れるベビーカーというのもありますので
販売があることからも需要もあり、4歳以降もベビーカーを使うということには問題ありません。
現状、450種類程度のベビーカーが日本で購入できますが、その中で4歳以上でも使用できるものが20%程度です。
その20%の中でも、実は海外製が多くを占めています。

4歳以上の年齢の子供のためにベビーカーを買う、ということに抵抗があるかもしれません。
実際は下の子のベビーカーに乗せるということも多いと思います。
3歳頃まで使えるベビーカーだと体重制限を超えてしまいますが、体重制限の数字はあくまでもメーカー側の基準であり目安なので
乗ったとしても壊れるといったことはあまりないです。(保障の範囲外にはなりますが)

ですので、3歳頃まで使用するベビカー と 4歳頃から使用するベビーカー の2つを準備する方法が1つ。
もう1つは、バギーボード(ベビーカーボード)を使用する方法。
この2つで対処していくのが良いです。

特に上の子供がベビーカーに乗りたいと言っている場合は、4歳以上でも使えるベビーカーを持っていたとしても
下の子にも使える可能性が高いので、持っていて損になることはありません。
場所は取るので邪魔にはなりますが…数年の我慢です!
もしくは、ベビーカーを買うのに抵抗のあるかたはバギーボード(ベビーカーボード)を使って、楽しく移動することを知ってもらうのが良いです。

この2つについて解説します。

4歳以降も使えるベビーカー

4歳以降も使えるとなると数は限られれてくるのと、サイズが大きくなってきます。
長く伝えるという点でも、20kg以上でも使用できるものについて厳選していきます。
サイズも大きくなり重量も重くなりますが、長く使える、折り畳める、使いやすい、ということを重点に選ばれたベビーカーです。

iCandy Raspberry


icandy
楽天で見る


対象年齢:新生児〜25kg(7歳頃)
本体重量:8.8kg

Silver Cross SPIRIT シルバークロス スピリット


シルバークロス
楽天で見る


対象年齢:新生児~22kg(6歳頃)
本体重量:9kg

バギーボード(ベビーカーボード)の良さ


バギーボード
楽天で見る


バギーボードご存知ですか?
街中やショッピングセンターなどで見かけることも多いこのバギーボード
使ってみると非常に便利です。
ラスカルというメーカーが出している物が品質も良く、評判も良いのでおすすめになります。

  • 4歳以上の子供だと楽しく乗ってくれる
  • 歩くことなく移動できるので不満を言わない
  • 兄弟・姉妹を一気に移動させることができる

メリット多いです。
ベビーカーの後ろに取り付けることで、立ち乗りか座り乗りができるので、移動も非常に楽。
そして楽しんで乗ってくれるというのは嬉しいポイントです。
「歩きたくない」「飽きた」と言いがちな子供には特におすすめ!
飽きずに乗ってくれ、楽に移動できるので子供自ら進んで乗ってくれますよ。

お持ちのベビーカーが取付に対応しているかどうかのチェックは必要です!
こちらからご確認を。

対応表を確認
大人気商品なので、見つけたら即買いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました